5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

諫早市議会 2021-09-02 令和3年第6回(9月)定例会(第2日目)  本文

次に、県営諫早西部台団地、市営西部台住宅、そして堀の内町、大さこ町など、子育て世代が多く住んでいます。堀の内公園には、多くの子どもたちが遊んでいる光景を目にします。一昔前の西諫早ニュータウンを思い浮かべる状況があります。  片や、破籠井町や真崎町などは高齢化が進んでおります。真崎町の公民館では、子育て支援を行っていますけども、参加者が少しずつ増えてきている状況です。

諫早市議会 2017-06-02 平成29年第4回(6月)定例会(第2日目)  本文

バイパス沿線におきましては、諫早西部台団地等の住宅化が進み、平成22年に行われました中尾町における交通量調査の結果では、12時間で8,722台と、既に2車線では耐えられない水準に達しているということでございます。設計基準が2車線で1万1,000台です。それからすると大きくオーバーしているという現状がありまして、慢性的に交通が混雑している状況でございます。  

諫早市議会 2015-03-02 平成27年第1回(3月)定例会(第2日目)  本文

それで、北バイパス沿線において今も行われていますけれども、住宅供給公社諫早西部台団地等の宅地化が進みまして、交通量ですけれども、1日、これは12時間で計算してあるのですけれども、昭和58年当時の通行量は9,396台、1万台弱でございます。平成22年の交通量調査では1万8,722台というふうになっております。約2倍ほどになったということです。  

諫早市議会 2004-03-03 平成16年第1回(3月)定例会(第3日目)  本文

もし特定調停が成立せず、公社が破綻するというふうなことになりますれば、諫早西部台団地の事業は中止となることはもちろん、公社保有の土地は競売に付され、県内の民間開発業界に混乱をもたらし、地域経済に多大な影響を及ぼすことが考えられます。  このことを踏まえまして、本市といたしましては、去る一月二十三日に県知事並びに県議会関係者に対し公社存続の要望をいたしたところでございます。

  • 1